2013年 07月 18日
To Project “ARIGATOU”!

先日のパフォーマンスの際、オーディエンスの皆さんから頂いた有り難い募金を。。。(Sっち、いつも写真ありがとう〜☆)


渡してきました!! (私の顔、ビーバーかアラレちゃんみたいや。。。汗)
昨日、朝からの私用と、昼からの打ち合わせを終えた後、横浜へ。
最近、ほんとずっとお世話になっている大先輩シンガーの鈴木初音さんに、先日のチャリティライブで集める事が出来た募金を渡しに行って参りまして。
無事、彼女がリーダーをされている南三陸支援チーム「ありがとう」/夢は叶うプロジェクトに寄付をすることが出来ました。
改めて、7/7のライブを振り返るとともに、一緒に頑張ってくれたメンバーに感謝。
たくさんの募金をして下さったオーディエンスの皆さんに、感謝。
そして、また、自分の出来るサポートを続けていきたいと、改めて決意し直したというか。
ちなみに。。。
昨日、そのついでに、仕事の相談から恋愛の話まで(笑)がっつり聞いて頂きました。
いや、よくよく振り返ってみたら、どっちがメインか分からへん位、話聞いてもらったぞ。。。
…おほほほほほほ。(汗)
と、募金を渡しにいったにも関わらず…と、若干不謹慎な気も否めないですが(汗)、サポート出来た事を改めて嬉しく思っている次第で。
さて。次はどんなことが出来るだろう…考えなきゃ。
#
by yui-nikki
| 2013-07-18 14:19
| ソウル
2013年 07月 16日
少し涼しく感じる、東京の夜。
東京の方が少し涼しいかな?と感じております。
振り返ってみて。
まずは。。。
公演に来て頂いた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
博多、ほんまに暑かった!!気温も、公演の熱気も!
他の会場と、また雰囲気の違うオーディエンスの皆さんとの一体感に、今回もとても感動しました。
あと、浜田さんのとあるMCに、とても感動。
私が、今の浜田さんと同じ歳になった時に、同じことが言えるような自分でありたい、と強く思う所存で。
ちなみに。
朝、頑張って早起きして、ちょっとだけ山笠見ました!!
凄かった…!
眠いことを忘れる位、圧倒されました。
あんな熱いお祭りのことを知れたのも、今回の収穫。
これも、楽しかった!!
あと2公演、明々後日が移動日。
なんかあっという間だけれど…先輩方にしっかりついて行きながら、完走目指します!
専門学校の学生時代を過ごした、大好きな街・大阪、めっちゃ楽しみや〜.゚+.(o´∀`o)゚+.゚
#
by yui-nikki
| 2013-07-16 23:05
| ヨシナシゴト
2013年 07月 12日
あんまり寝てないけど。。。

書いたスコアの一部。
なんとなくセピアにしてみるの巻。
明け方まで、楽譜書き頑張ってたら、思ってた以上にたくさん書き上げられた(≧ω≦)
終わった瞬間、嬉しくて思わず「終わったぁ」と叫んでしまった。アイタタな感じ満載やけど…
久しぶりに結構がっつり書いたりアレンジしたりしたので、押さえられず。(●´mn`)
さて、明日から二日間、浜田省吾さんの公演が福岡であるということで、今日から福岡入り。
さっき到着しまして。
久しぶりの福岡、めっちゃあつか~(と、またすぐ乗っかる悪い癖が早くも勃発・汗)
うーん、睡眠時間をものすごく削ったはずなのに(汗)、ものすごく元気。
飛行機の中でも全然眠くならず…ランナーズハイみたいになってんのかなf(^_^;
いや、コーラスの相棒のユキさんとずっと喋ってたからか…(*/ω\*)
ちなみにこちらは今、博多祇園山笠というお祭りの真っ最中。
時間見つけて、ちょっとお祭りものぞいてみたいな。。。欲張りかな~(*^^*)
#
by yui-nikki
| 2013-07-12 19:22
| ヨシナシゴト
2013年 07月 10日
write, as i like
木・金曜日は、浜田省吾さんの復興支援コンサート・東京公演2Days。

改めて、「絶対忘れない」と思わせてもらえた時間。
それと、浜田さんのMCの「Jさんのお話」に、本当に感動した。
舞台袖で聞いていて、涙が出た。
歌えなくなるから必死で我慢したんやけど…ダメでした。
コーラスの無い次の曲で、深呼吸を繰り返して、必死で息を整えて。
あんなに舞台袖でゼーハーしまくったの、初めてかも(汗)
スタッフさんから見ると、確実不審人物だったと思うけど(´д`ι)
土曜日は、ボーカルコーチの仕事を6時間半!!の後、ツアーメンバーのトロンボーン清岡さんに誘って頂いてたライブへ。
これがほんと効いた!!
先輩方の演奏のすごさに圧倒され、その影響で、歌だけではなくギターもピアノも、もっと練習したいと渇望したり。
先輩方の楽曲の格好良さに感銘を受け、曲を書きたいと感じた途端、頭の中で新しいメロディーと歌詞が浮かんできたり。
そして、新しいお友達も増えて、また新しいことにチャレンジするプランが浮かんで来て…と、とにかく刺激的な夜に。
(しかも、なんと打ち上げまで参加させて頂くことに! Yuriさん、写真お借りしました!ありがとうm(__)m)
楽しかった〜!!

それと、この時、もう一つ、とても嬉しかったことが!!
公演を見に来て下さった方々に、声をかけて頂いたり、お喋りして頂いたことです.゚.+:。(´ω`*)゚.+:。
直接ご挨拶することが出来て、めちゃめちゃ嬉しかったーーーー!
声をかけて下さった皆様、本当にありがとうございました。
あーーー、しかしながら、やりたいことほんまに多過ぎや…ヽ(;*´ω`)
で、日曜日は、私がディレクターをしているゴスペルクワイヤのチャリティーライブで。

パフォーマンスを聴いて頂くと共に、南三陸の学生さん達への支援を募る、というものだったのだけれど…
たくさんの方にいらっしゃって頂き、また、たくさんの寄付を集めさせて頂くことが出来ました。
その中で感じたこと。
復興支援コンサートに携わらせて頂くこと、チャリティーライブを企画し行わせて頂くこと…私に出来ることを、少しずつでも良いからずっと続けたい。続けていこう。
いらっしゃって頂いた皆様、関係各位の皆様、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。
そして、素晴らしいパフォーマンスをしてくれたメンバーに、愛をこめて。
まだまだ目白押し7月、暑くてすでに心が折れそうだけど(汗)
明日も泥まみれになりながら、この世界を遊び倒したい所存!!
#
by yui-nikki
| 2013-07-10 03:25
| ヨシナシゴト
2013年 06月 21日
01170311
まだ中学生の頃、剣道部の朝練に行く前のこと。
渋谷で、仲間と一緒に遅い食事を取っていた時のこと。
幸いなことに、私は元気で、それが起こる前となんら変わらない生活をしている。
でも、その中で今、私は何をすることが出来ているのだろうと考えると、答えが出なかった。
忘れていないし、忘れられないのに、そこにかまけて、何もしていない私。
パフォーマンスさせてもらうこと、それを聞いて頂けることがチャリティーに繋がるのがとても嬉しいと同時に、それ以外に何もしていない私がものすごく恥ずかしくなった。
私に何が出来るだろう。どんなことなら出来るんだろう。今。
改めて考えたい。
絶対に忘れない。
#
by yui-nikki
| 2013-06-21 14:22
| オモフ