2013年 10月 01日
NY滞在、8日目。
NY滞在、8日目。早い!!
トレーニングと練習、コーチや街の人との会話、どれもが刺激的で本当に楽しい。
時間があっという間。。。
でも、まだオープンマイクにも行っていないし、美術館・博物館系にもまだ行っていないし、大好きなハードロックカフェにも行きたいし…
あー、時間が足りへん(*´з`)
でもでも、練習もしないと…遊んでばかりもおられへん(汗)
ちなみに今日は、トレーニングで百回(位)直されたけど(T_T)、一回だけ、とても大きなことを褒めてもらえたから、ちょっと安堵。
かなり感動ーーーーー!!
わーーーーーー!!!(´▽`*)
日本で、また新しいことが出来そうで、とても嬉しいというか。
あーーー、やっぱり、遊んでばかりいないで、勉強勉強、練習練習( ..)φ
そうそう、昨日も刺激的でした。。。
ステイ先のKyokoさんにくっついて、The New Hope Baptest ChurchのSunday Morning Serviceへ行けることに。
ここは、Whitney Houston(R.I.P)が、彼女のお母さん、Dr. Emily “Cissy” Houstonに連れられて、幼少の頃から通っていたチャーチで。
(Whitneyのお葬式があった場所でもあります)
そこに行けること、そこでMorning Serviceを受けられるだけでもうれしいのに…
なんと、そのCissyの80歳のお誕生日を祝うCelebration Serviceに参加できることに!!
めちゃくちゃテンション上がった~!!!

Cissy本人ももちろん見ることが出来たし、なんとDionne Warwickが司会進行していたし(Cissyは彼女の叔母さんなのです)、なんとなんと!!Stevie Wonderも来ていて、歌声を聞けたし近くで見ることも出来たし(手を伸ばしたら届く位の距離!)、The New Hope Baptest Church Choirの力強いゴスペルサウンドを聞くことも出来たし、とても厳かな場所でお説法を聞きながら、自分を見つめ直す時間にもなったし…
途中、Cissyの偉業を称えましょう、ということで、スクリーンに映された映像の中にWhitneyが出て来た時は(特に、Cissyと歌っている姿は)涙が出て、ちょっと辛かったけれど。


敬愛してやまない、Stevie Wonder!この後、もっと近くで会う事が出来て感激(涙)

うーん、本当に素晴らしい時間だった。
また新しい考え方や、音のとらえ方を学べた気がする。
それと、そのチャーチに行った帰り、初めてNYに来た時に毎日乗っていた、NJ TRANSITに乗ることが出来たのも、ちょっと嬉しかったな。

あの時の気持ちや、思い描いていたものを思い出せて、なんだか原点回帰した気分になった、というか。
どんな気持ちで、どんな風になりたくて、私はNYに来たんだっけ。
…
…さぁ、また練習しよっと!!
#
by yui-nikki
| 2013-10-01 04:54
| ヨシナシゴト
2013年 09月 29日
I'm in NYC again!

I’m in NYC now!
Everyday, I use this subway, the 6 train.
日本時間、9/23に日本を発ちまして、ボーカルトレーニングを勉強する為、現在NYに単身渡米中です。
で、今、Harlemの中にあるアパートメントに潜伏中(*^^)v
こちらで音楽プロデューサーをされていて、とても仲良くさせて頂いている、Kyoko.Uさんのおうちにホームステイさせてもらっていて。
(一昨年、単身渡米した時と同じ場所なので、ちょっと懐かしいというか。)
ちなみに、このHarlem、、、本当に大好きな街!
以前は、危ないという印象が私自身とても強かったのだけれど、ダウンタウンの方がよっぽど怖かったり…(゚д゚)
Times squareで、警官が発砲したりするもんね。
狙ってる人に当たればいいけど、そうじゃなかったら誰かに当たるやろ…(汗)
と書きつつ、大好きでよく行くんだけどね、Times square付近。(*´ω`*)
Harlemは、外の景色がなんというか、古いアメリカ映画のような街並で、それを見ているだけで本当に毎日わくわくしてしまう、というか。
物価も安く、マーケットで買い物してきて、キッチンで料理も作ったりして。
私が料理するなんて、信じられないというお声が聞こえてきそうやけど(^_^;)
…と、ほんまは滞在二日目に書こうと思っていたのですが(汗)
こちらで受けているトレーニングの宿題に追われて、全然書かれへんかった(涙)
ほぼ毎日、トレーニングを受けて、ぼっこぼこにやられてるの巻で…むーーー(*_*)
でも、自分が新しくなっていくみたいで、ほんまにおもろい。
もっと学びたいし、もっと歌いたいという気持ちが、一秒ごとに強く強くなっていく感覚。
ほんまにおもろいし、気持ちがいい。
現在、NYは朝の11時すぎ。
今日も、12時からトレーニング!!
んー、ウォームアップしながらHarlemの街並を歩いて(刺激されながら!)コーチのところに行ってきます♪
#
by yui-nikki
| 2013-09-29 00:09
| ヨシナシゴト
2013年 09月 04日
Please access my FB page!
#
by yui-nikki
| 2013-09-04 08:07
| ヨシナシゴト
2013年 09月 02日
Now, think backward, but see the next.

ツアーの仕事と、7月末にあった私的な予定が終わったら、ゆっくりニッキ書こう〜!!
と思っていたら、考えていた以上に8月が忙しくなってしまって(汗)、あっという間に9月に…
やっと色々落ち着いてニッキを書いているけど、気持ちはちょっとしょんぼり。
充実した夏だったように思うけど、やり残した事も多々あるなぁと、反省中で。
しかしながら、振り返っていて何かが帰ってくる訳でもないし…うーん、まだ暑い日が続くみたいだし、残された夏のAn extra‐inning gameの時間に、駆け込みでがっつり色々やらかすか!!と、気合いを入れている次第。
と、ここ数日思っていたところに、浜田さんのFC会報が届くの巻。
来たー!!!!!
なんとこの号、インタビューまで載せて頂いていて…(感謝)
改めて、たくさんの方のお目にかかれると思うと、照れくさい気持ちもありますが、本当に嬉しいです。
そして、楽しんで頂けていれば良いなと、切に願いつつ。。
それから。
事前にインタビュー部分のプロットは確認させてもらっていたのだけど、他のページと合わせて、改めて自分でも読んでみて、その時の達成感や充実感、この案件から学ばせて頂けた事を思い出してみたり。
あと、写真を見て、千秋楽の打ち上げで見せて頂いた映像を思いだしちゃった。
福田さんに、「おっ、山路踊ってる〜、山路踊ってる〜(笑)」とずっと言われたなぁ(笑)
ツアーが終わってしまって結構時間が経って、寂しくも感じていたけれど、会報を読んで色んなことを考えられて、また新しい事に目を向けなければと思っているトコロ。
さぁ、この秋冬は何をしでかそうか。
#
by yui-nikki
| 2013-09-02 22:38
| オモフ
2013年 07月 23日
心から、心から感謝をこめて
ファンクラブイベントツアー日程途中にあった、復興支援公演4本を入れて、全18本。
今、大きく声をあげて言いたいこと。。。
無事、完走したで〜!!!(喜)
そして、今、胸の中が本当に感謝でいっぱいです。
まず、今回のお話が決まってすぐ、サポートしてくれた、家族や友達、先輩、そして唯組のメンバー全員に感謝。
そして。
素晴らしいスタッフの皆さんのサポートのお陰で、とても気持ちよくステージにあがれたことに感謝。
浜田さん始め、本当にカッコいい大先輩方(とてもきさくで、たくさん面倒を見て下さいました…涙)のお陰で、ものすごく色んなものを学ばせて頂けたことに、感謝。
そして、素晴らしいオーディエンスの、本当にたくさんの方々に出会えたことに感謝しています。
応援メッセージや、Facebookへのたくさんのコメント、本当に勇気と力を頂きました。
ありがとうございました。
今回のこの現場。ものすごく大きなパワーが、私のありとあらゆるものを新しくしてくれたというか。
なんかもう「すごい」しか出てけえへん、経験で。
言葉にならない、充実感、満足感、達成感…それぞれなような、どれにも当てはまらないような。
また、この現場に参加出来るような自分をとにかく目標にして、ますます精進していきます。
皆さん、本当にありがとうございました。
心からの感謝と、心からの愛をこめて。

初日前日、名古屋のホール楽屋にて。
************************
余談。
大阪のファイナルの時、最後にメンバーの皆さんと一緒に、ピックを客席に向かって投げさせてもらっちゃいました(*^^*)
色んな方から「唯ちゃん」と呼んでもらって、本当に嬉しかった〜☆
次のBlogは、自分の備忘録として(汗)何となくバックステージの話を書きたいなぁ〜と目論んでます。
でも、色々ありすぎなんだよな〜、どれを書こうかな〜(笑)
#
by yui-nikki
| 2013-07-23 17:31
| オモフ