人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

俺と唯と誠。

俺と唯と誠。_b0020723_1840422.jpg

高橋さん、写真ありがとうございます☆お借りいたしましたm(__)m
また、お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました!


アコースティック・セッショントリオ、「俺と唯と誠」(名前、かたっっっ!!笑)のライブが、昨日あって。

アコースティックギターと、ウッドベース、と、私、のトリオの演奏は、なんか丸裸にされる感がある(笑)当たり前の説明なのだけれど、シンプルな構成だから、自分の演奏がほんとクリアに前に出る。出来てるところも、まだまだなところも。
しかもそこへきて、一緒に演らせてもらってる二人が本当に素晴らしい先輩ミュージシャンなもんで…何より、き・ん・ち・ょ・う(汗)
それはまるで小動物が追いつめられた時の気分?「食べちゃいや」、みたいな(´・ω・`)
…ん?表現にファニーな感じが否めない?な気がしないでもないけど、まあいっか(笑)

でも、そういう「食べちゃいや」?モードの時の方が、学ぶことが多い!
楽しかった、よく声が出た、ということより、今日はこれをちょっと掴んだ?とか、これは盗むべき、とか、を感じることの方が多くて。

ということで、昨日も、いっぱい学んで、且つ凹んだなー、と(^^;)
まだまだ精進であります。むむ。

で。今日はうってかわって、自分の為のトレーニングの日なんだけど。。。
ライブで感じた課題や気持ちの高ぶりをごりごり感じるまま、そのテンションで、こうやって次の日にトレーニングしてもらえるのはすごく良いかも、と、今感じているところ。
よし、これからは、「ライブの次の日は必ずトレーニング!!」にするか。
…えっ、ほんまに出来んのか?(汗)
すっぴんでのびきってる時もあるのに…

と、とりあえず今日は頑張ります!(^_^;)

2014.3.30. (Sun.)
@ 魔法を信じるかい? Do You Believe In Magic?
「俺と唯と誠」
Vo. & Pf. 山路唯 A.G. 阪口誠 Ba. 鹿島“カッシー”達彦
【Set List】
1st
1. Have you never been mellow? / Olivia Newton John
2. You gotta be / Des’ree
3. Chuck E's in love / Rickie Lee Jones
4. Breathe / Michelle Branch
5. Across The Universe / Beatles
6. Jazzman / Carole King
7. You've got a friend / Carole King

2nd
1. How Crazy Are You? / Meja
2. ひこうき雲 / 荒井由実
3. Stand By Me / Ben E. King ... Ba. & Vo.
4. One More Chance / Madonna ... A.G. & Vo.
5. Do you sleep? / Lisa Loeb
6. Perfect / Alanis Morisette
En. Yesterday / Beatles

俺と唯と誠。_b0020723_18414550.jpg

# by yui-nikki | 2014-03-31 15:36 | ソウル

2011310.2011311.2014311

2011310.2011311.2014311_b0020723_1656406.jpg


忘れられない日の、前の日。
幸せだったはずの日。

私が使っている、一日一ページ書き込めるスペースのある手帳。
ページには、日付と、短い文章が書かれていて。
そして、3/10のページには、こんな言葉があって。


大泣きした。
思い浮んだ。
何度も繰り返し流れていた映像が。
渋谷の街で体験した、体感したことの無い恐怖が。
自然の驚異の前で、私たちはなんと小さい存在なのだろうと痛感したことが。
神様はなんて残酷なんだと何度も何度も思った、行き場の無い気持ちが。

あの前の日も、今日と同じように静かに時間が流れていて。

そして…

絶対に忘れない。
忘れられない日のことも、幸せだったはずの、前の日のことも。
# by yui-nikki | 2014-03-11 16:58 | オモフ

I'd sooner buy defying gravity.

I\'d sooner buy defying gravity._b0020723_22413298.jpg


去る1月29日に行わせて頂いた、山路唯 Solo Live「Songbird sings in January」、完売・満員御礼でございました。
お越し頂いた皆様、本当にありがとうございました。

*************************************

一ヶ月遅れの初心表明。。。(旧正月かよ…)
そして、久しぶりのBlog更新。。。
どちらも、汗(´д`ι)
facebookばっかり書いちゃってました。猛省中です…

今年は、欲張りに、どちらもばりばり書きたいと思います!!!

この年も、お付き合い・ご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

山路唯

*************************************

去年の10月、NYから帰国した時にふと思ったこと。

「久しぶりに、ソロライブがしたい!自分の曲を歌いたい、新曲も書きたい!」

春夏にかけて参加させて頂いていたツアーや、ゲストで呼んで頂いたライブ、そのどちらもで受けた、“まさに、その人が作った音を、その人が演奏する”パワーを、私も放出したいと強く思って。
それと、NYで感じた新しいことを、自分の曲の中に表現したくて。

で、やると決めたのは良かったんだけど…
正直、なんか色々びびったり、ナーバスになったりした(苦笑)

演奏をお願いしたい先輩達がいるけど、引き受けてくれるかな、とか。
チケット売れるのかな…とか。
ライブまでに新曲かけるのかな、とか。
あと、MCですべれへんか、とか(笑)

なんか、色々。

でも、たくさんの方のサポートのお陰で、本当に素晴らしい時間を過ごすことが出来まして。

Pianoの平賀篤さん・Bassの鹿島達彦さん、大好きなお兄ちゃん達は出演を快諾して下さり、チケットは完売。
新曲も無事に、しかもいくつも書けた。
まぁ、MCですべらんかったかどうかは自信無いけど…(´ー`;)

本当に皆様に感謝するとともに、ナーバスになってた自分がちょっと恥ずかしいというか、なんというかってな気分になってますです。はい。

でもでも、本当に踏み出して良かった。踏み出した時はチョトコワカタヨー、やったけど(^^;)

色んなことが見えたし、感じられた。
やりたいこと、や、やるべきこと、自分の奥底でずっとくすぶっていた気持ち、とか。

1月に出させて頂いたもう一本のライブと、ミュージカルの公演と、このソロライブのお陰で、すごくいい年明けを迎えられた感じ!

2014年、去年以上に新しい場所へ行こう、新しい表現をしよう。
どんなおもろいことが待ってるか。
どんだけおもろいことが出来るか。
楽しみ過ぎて悶え中(笑)

と、そんな中ふと口ずさんだ歌。
そうだ、一昨年の年末、タイトルをお借りして自分の気持ちを書いたな〜
ん?一昨年から進歩ないんか、私(汗)
いや、一昨年決めたことを体現したということに…おほほ(*´∀`)

“I'd sooner buy defying gravity.”

「もっと早く飛び立てば良かった」って思っている、今の自分のこの感覚を忘れないで、また重力に逆らって行こう…!!
# by yui-nikki | 2014-02-07 22:51 | ソウル

Back to sweet Japan!

さきほど帰国しました( ´ ▽ ` )ノ

そして最初に感じたこと。

あ、暑い…(; ̄O ̄)

向こうを出てくる時は、長袖のシャツ、パーカーに革ジャンという格好だったのですが、居ても立っても居られず、荷物のピックアップしたあと速攻脱ぎました(ーー;)

でも、やっぱり日本は落ちつくー。

そして、今感じること。

あー、ラーメンかうどんが食べたい!(*^_^*)

あれ、さっきまで暑い暑い言ってたのに、矛盾してる σ(^_^;)
# by yui-nikki | 2013-10-11 19:33 | ヒトリゴト

NY滞在、14日目。滞在最後の週に突入!
今夜のNYはとても涼しい。
今夜の、というか、昼前から結構涼しかった(*_*)
11時頃、Sunday Morning Serviceに行く為にステイ先を出た時から、七分袖のワンピースとジャケット一枚で「あれ?足りない?」位の感じで。
そうそう、その後、ステイ先の近所に一昨日オープンしたアウトレットに行こうとした時は、あまりに涼しくて、そこにストール足した位だったもん。
でも、私的にはこの位でとどまっていてくれると、嬉しいんだけどな。。。
しかしながら。私のりんご電話の(笑)画面には、明日は最高気温25度の予報が…(^^;)
しかも雷マーク!?(゚д゚)!
どうなるこっちゃ。。。

NY滞在二週目も、相変わらず叫びながらトレーニングを受けるの巻、続行中で。
まぁ、一週目より、「課題がステップアップしているよ」と、コーチから言ってもらえたから、少しは成長したのかな…。
でも、その分、叫ぶ大きさっていうんですか、強さっていうんですか…も上がってる気がする。ほほほほほほ(汗)

兎にも角にも。
残りあと二日のトレーニング、やりきるのみ!!
Just do it, just sing!

NY滞在、14日目。So many things is here!_b0020723_13172016.jpg

今回の滞在で、トレーニングを受ける以外に、やるべきと思っていたこと。それはSessionに行くこと!
でも、一昨年歌わせてもらったお店は、無くなったり移転の為閉店中だったりで…くすん。なので、今回は新しい場所へ!
Harlemの中にある、Paris Bluesというお店で、Jazzを歌わせてもらうことに。
NY滞在、14日目。So many things is here!_b0020723_13193137.jpg

NY滞在、14日目。So many things is here!_b0020723_13321326.jpg

NY滞在、14日目。So many things is here!_b0020723_1323131.jpg

一昨年歌った時と同じく、ミュージシャンの方たちとも仲良くなれて、自分の課題もまた見えて…
行くまでは正直、「こここ、怖い」という気持ちに負けそうになるんだけど(+_+)、えいっと踏み出すと、「やはりトライして良かった」と、ものすごく充実感を覚えられるから、Sessionって本当に大好き。

滞在中に、もうちょっと行きたいなぁ。。。


そして、今回の滞在で、やりたいと思っていたこと。
大好きな映画、「Night at the Museum」の舞台にもなった、The American Museum of Natural Historyへ行くこと!
NY滞在、14日目。So many things is here!_b0020723_1325491.jpg

見学後の入口にて。ちょっと怖い写真にナチャタヨー、やけど|д゚)

映画の中に入っちゃった気分全開で、各フロアを散策。
薄暗い展示室にある、実物大のマンモスの模型や、チーターの模型は若干怖かったけど(汗)
それこそ、映画のように動きそうで…( ゚Д゚)

それから、その博物館に併設されている、Rose Center for Earth and Spaceの中にある、プラネタリウムのスペースショーが素晴らしかった!

今にも星が降ってきそうな、迫力ある映像(っていうのかな?)に、どこかで聞いたことのあるような、心地よいナビゲートの声、ええやんええやん…と、時間に身をでろーんと委ねたまま、迎えたエンドロール。
なんと、どこかで聞いたことのあるようなその声の正体は、Whoopi Goldbergやった!!!
アメリカってこういうところ、すごいよな…何気ないことにも、一流の人やモノを使う、というか。

予想していた以上の感動と、驚きとで、ほんまに大満足。
行ってよかった!!

ちなみに、この博物館、以前は子供たちの為に、明かりが落ちてから、懐中電灯を持って夜の博物館内を実際に探検する、"a night at the museum" というイベント・ツアーをしていたとのこと。(ステイ先のKYOKOさんが教えてくれまして。)
博物館で泊まることが出来るなんて…!
そして、それこそほんまに映画の中に入ったみたいやん…!!
探検の後は、オープンスペースに寝袋のようなもので寝る、といったものだったみたいだけど、それもまた楽しそう。
もう全然子供じゃないけど(^_^;)、行ってみたかったな~♪


ととと、あと少しで、NYも日本と同じく月曜日。
トレーニングの復習して、明日に備えないと(*´ω`*)

滞在も、移動日を含めてあと4日。
やるべきこと、やりたいことがありすぎて、レッスンと違う悲鳴あげ中。(笑)
# by yui-nikki | 2013-10-07 12:55 | ヨシナシゴト